PUPU動物病院市川|千葉県市川市

動物の健康面はもちろん、食事や心のケアなどもサポートする市川市、船橋市の『かかりつけ医』を目指しています。

HOME ≫ 皮膚科 ≫

皮膚科dermatology

皮膚科について

最も飼い主様が気が付き来院されることが多いのが皮膚病です。
皮膚病には必ず原因があります。その原因を突き止めて適切な治療をすれば皮膚は改善します。治療には時間がかかりますし、飼い主様にもシャンプーや投薬など頑張ってもらうことが多いですが、病院でもシャンプーなどお手伝いできることも多々あるため、一緒にがんばりましょう。

症状

耳を痒がる。体を痒がる。足先を舐める。皮膚がべたつく。フケが多い。脱毛など
皮膚病は進行すればするほど、皮膚が硬くなったり、分厚くなる(苔癬化)、色素沈着(硬いシミ)、薄くなるなど皮膚の構造自体が変化し元に戻らなくなってしまう恐れがあります。手遅れになる前にご来院ください。

このような症状はありませんか?

  • 薬を飲んでいるのに治らない
  • シャンプーしても治らない
  • 薬をやめるとすぐ痒がる

痒がる原因は特定できていますか?

原因

細菌・真菌・ノミ・ダニ・などによる感染性皮膚炎、アレルギーなどの自己免疫性皮膚炎、内分泌性皮膚炎、脱毛症など原因は多岐にわたります。
どの原因からくる皮膚病なのかをつきとめなければ、皮膚病はよくなりません。

検査

  • 皮膚細胞診検査
  • 皮膚掻爬検査
  • 被毛検査

皮膚の細胞(腫瘍なのか炎症病変なのか)や被毛の状態、存在する細菌、糸状菌(カビ)、ダニなどを確認し、治療方針をご案内します。

培養検査・薬物感受性試験

膿皮症(細菌感染)を繰り返す子に行います。近年、抗生物質が効かない細菌(薬剤耐性菌)が見受けられます。やみくもに抗生物質を処方するのは皮膚に存在してる細菌が抵抗力を持つ危険性があります。どのような菌が存在し、どの薬(抗生剤)が効くのかを確認することで適切な抗生物質の投薬、外用薬、シャンプー療法を処方し、確実に治療効果が表れます。

一般血液検査・生化学検査・ホルモン検査

皮膚が治らない原因の一つに皮膚を治す力(免疫力や代謝)の低下が挙げられます。
基礎疾患が存在することで本来ならば自然に治る皮膚病が治らず慢性化してしまう場合もあります。

アレルギー検査(食物・樹木・草・ハウスダストなどのアレルギーの特定)

最も多い病気です。食物アレルギーやアトピー性皮膚炎など、治らず治療を継続していかなければならない体質です。薬を使えば痒みは抑えることはできても、やめると繰り返す病気です。薬を飲み続けても体に負担はないのか心配というご相談で来院される方も多いです。
近年では様々な治療の選択肢があります。体に負担をかけずに皮膚の痒みの無い生活を過ごせるよう話し合っていきます。

皮膚組織生検(組織を一部採材し、病理検査を行います)

皮膚の深い組織を採材することで、皮膚全体に何が起こっているかを診断します。(腫瘍性病変、炎症病変、免疫疾患など)

治療

  • 食事療法
  • シャンプー療法
  • 内服薬
食事療法

アレルギーを起こす原因が確認できたら除去食療法(アレルギー原因物質が入っていないご飯)で痒みが軽減していくかを観察していきます。食事が合えば痒みは1か月ほどで改善します。

シャンプー療法

皮膚の状態によってどのシャンプーがあうかを決めていきます。わんちゃんの皮膚はとても刺激に弱いため、感染症=抗菌性シャンプーが正解とは言えません。皮膚に刺激が強いと、シャンプー後皮膚が赤くなったり、一時的には痒みは落ち着いてもすぐ症状を繰り返します。また市販のシャンプーでは人では使用が許可されていない成分も入っている場合も多く見受けられます。シャンプーは泡をつけて流せば良いわけではありません。正しいシャンプーの洗い方でないとせっかく洗っても十分な効果は得られません。当院では肌に優しく安全で適切なシャンプー療法を提案していきます。

内服薬

プレドニゾロン、オクラシチニブ、免疫抑制剤、抗アレルギー薬、ビタミン剤など
痒みを抑えるのには即効性もあり効果的ですが、薬のそれぞれの特徴も異なるため、適切な使用方法でないと肝臓や腎臓など全身の臓器に副作用が出る可能性があります。
それぞれの薬のメリット、デメリットをお話しして体に負担をかけない治療をご提案します。

注射

抗体医薬、減感作療法、インターフェロン療法など
投薬ができないわんちゃんに週1回~月1回の体に負担の無い(副作用の心配のない)注射療法もございます。

アレルギーは治らない病気の為治療をあきらめている方が多いですが、原因をしっかり見極め、適切に治療すれば改善がみられます。
治らない病気だからこそ飼い主様との信頼関係が無いと治療を継続していくことはできません。日々の食事や投薬、シャンプーなど家でのケアが多く存在します。 その中でどこまでなら飼い主様にも動物にも負担をかけずに皮膚の改善をしていけるかを話し合っていきたいと思います。
当院では毛玉や通気をよくするためにトリミングやシャンプー療法も行っています。家でのシャンプーが暴れて大変、適切にシャンプーができているか心配な方はぜひご相談ください。

皮膚病が治らない、または薬をやめるとすぐ再発する、ステロイド剤を使用したくないなど病気や治療への不安や疑問を持たれている方はお気軽に相談ください。

甲状腺機能低下症

膿皮症で抗生剤を飲んでいたが治らないため来院。甲状腺機能低下症と診断し、適切な治療により改善

case35

アロペシア

アロペシアXは毛の生えかわるサイクル(毛周期)が止まってしまう事による脱毛症です。原因は不明の病気で、特にポメラニアンがこの病気になりやすいです。美容上の問題のみであり、健康状態に問題がでることはありません。

治療法は?

原因不明のアロペシアXの治療法はまだハッキリと分かっておりません。しかし、いくつかの治療法で効果が認められていますので、ご紹介致します。

アロペシア 治療後

天疱瘡

天疱瘡とは、犬や猫に発生する自己免疫性皮膚疾患です。
天疱瘡は免疫細胞が自分の皮膚を攻撃するために起こります。
表皮の細胞と細胞をつなぎとめている部分が攻撃を受け、細胞が壊れる結果、皮膚に異常がおきてしまいます。
頭部、鼻梁、耳介などの顔に発症しやすく、猫に特徴的なのは爪床にチーズ様の滲出物や痂疲の形成が認められます。
重症になると全身の皮膚に症状がみられることもあります。
天疱瘡は一旦発症してしまうと完治が難しく、長期間もしくは生涯の治療が必要となります。体に負担の少ない薬の量で長期間維持できるように、根気よく治療を続けることが大切です。 この猫ちゃんは痒みがひどく掻き壊すため、疥癬(ダニ)の病気と他院にて診断をうけ来院しました。
皮膚検査で天疱瘡と診断し、治療した結果、皮膚は痒がることなくきれいになりました。

PUPU動物病院市川

所在地 〒272-0015 千葉県市川市鬼高3-15-13 市川鬼高ウェルズ21
電話番号 047-712-6586
休診日 水曜午後・日曜・祝日
診療時間
午前診療
9:00~12:00
午後診療
16:00~19:00

モバイルサイト

PUPU動物病院市川スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら